日程変更5/26(日)下北沢 「伝統工芸茶話会」伊勢形紙松井・べっ甲山川 シモキタFABコーサク室

下北沢にて、に葛飾区伝統工芸士によるトーク&体験「伝統工芸茶話会」開催。 

下北沢駅徒歩4分、シモキタFABコーサク室
「レーザーカッターや3Dプリンター、ミシンやカッティングマシンなど、ものづくりの機材や工具を備えたシェアスペース。」(サイトより)にて、伝統工芸茶話会として当会員伊勢形紙松井・べっ甲山川が登壇いたします。
主催Tokyo Heritage Partners

伝統工芸茶話会
・日時:5月26日(日) 14:00-16:00
・内容:染色の型彫職人と鼈甲(べっこう)職人を招いた談話と型彫りのミニワークショップ
・費用:2,200円/一人(ミニワークショップ参加費込。当日、現金支払い)
・対象:小学1年生以上〜
・申込:web

詳細 伝統工芸茶話会を初開催。江戸から伝わる注染、型紙、鼈甲加工の魅力に触れ、職人と語らう – まちの工作室|シモキタFABコーサク室


第40回葛飾区産業フェア 10月開催 実行委員長東京者三味線河野

4/18更新 テーマ決定等

本年で第40回の記念開催となる葛飾区産業フェア

当会役員 東京三味線 河野公昭 三絃司きくおか が実行委員長を務める事となりました

東京三味線 河野  撮影・11月 伝統的工芸品全国大会岡山大会参加時

日程
<第40回(令和6年)葛飾区産業フェア>
テーマ
「ありがとう40年!葛力ある町かつしか!」
開催日程
◆10月18日(金)~20日(日)
工業・商業・観光展
◆10月25日(金)~27日(日)
農業・伝統産業展

5/18-19 葛飾区伝統産業職人会まつり テクノプラザかつしか

5/18(土)・19(日)の両日、葛飾区・当会主催

「葛飾区伝統産業職人会まつり」

-伝統の技と美の祭典-
が、テクノプラザかつしかで開催されます。

当会員多数出展(一部展示)し、展示・販売、一部実演や体験を行います。

また、近隣の伝統工芸団体より3工房のご出展を頂きます。
墨田区 墨田区伝統工芸保存会
 漆工 安宅新太郎
荒川区 荒川区伝統工芸技術保存会
 江戸漆器 角光男・ 木版画 小川信人

詳細
日時 5/18(土)から19日(日)午前10時~午後4時
会場 テクノプラザかつしか2階大ホール https://techno-plaza.jp/contacts/index.html
詳細 葛飾区伝統産業職人会まつり|葛飾区公式サイト
同時開催
福島県湯川村 福島県特産品販売
かつしかミライテラス
JA東京スマイル葛飾 さつき展

4/13・14 三越前・伊勢形紙松井ワークショップ 日本百貨店

4/15更新 開催報告として画像掲載

東京メトロ三越前駅近くの日本百貨店にほんばし總本店(コレド室町テラス内)で、来る4/13(土)・14(日)の両日、伊勢形紙松井によるワークショップが開催。

告知画像 日本百貨店ご提供

(4/15更新 開催風景)

当初掲載の募集詳細は下記の通り。

日本百貨店は、
「日本の人やモノを愛してやまない私たちが、全国各地のスグレモノを発掘。そのモノの周辺や背景にある「人」「心」「技」「文化」を大切に、日本百貨店ならではのユニークな切り口で新編集して、「ニッポンの百貨」をご提供します。」
というセレクトショップ。

日本百貨店公式サイト コンセプトより 日本百貨店 心|日本百貨店 (nippon-dept.jp)

にほんばし總本店では、東京の伝統工芸支援事業「東京手仕事」とタイアップ、認定品等の常設販売を展開されています。

日本百貨店-東京手仕事の松井形紙店紹介
2024.01.12
東京のスグレモノと作り手たち2023 vol.7|伊勢形紙ガラス皿、本漆塗りマグカップ | 日本百貨店 (nippon-dept.jp)

東京手仕事 認定者紹介
松井形紙店 – 東京手仕事(TOKYO Teshigoto)

[閉館後のお問合せ先]

illust

京成立石駅近くに開店しておりました葛飾区伝統産業館は、さる3/31を持って閉館いたしました。

葛飾区伝統産業職人会HPでは、引き続きインターネット販売を行っています。
「伝統工芸 江戸の暮らしが息づく技と美 葛飾区伝統産業職人会」 https://www.syokuninkai.com/

・ネット通販お問い合わせ
会のインターネット通販へのお問い合わせは、上記職人会サイトへお願いします。モノラボ委託。
お問い合わせフォーム・メールアドレスの掲載がございます。

・電話・FAX
葛飾区伝統産業館の電話・FAX番号(03-5671-8288)は、留守録・転送対応となります。
ネットを通じたお問い合わせを優先ください。お願いいたします。
4/12以降、連絡先移転工事を行います。不通の時間が発生いたしますので、予めご了承ください。

・体験教室
葛飾区の春の職人会祭り・秋の産業フェアで開催。
また、新たな機会を検討中です。
なお各職人のイベントは、おしらせにて紹介してまいります。体験・ワークショップのおしらせ。

・職人へのお問い合わせ
販売商品のご相談や仕事の問い合わせは、各職人に直接お問い合わせください。

・刃物の研ぎ直し
館でお受けしていた研ぎ直しは、立石・金町の打刃物職人2工房でお受けしています。
詳細はこちら、職人による刃物のお研ぎ直し

更新履歴
4/11 体験について追記

北澤秀太 渡米・ヒューストンのライス大学で能面の講演他

4/6 講演風景等のライス大学発信を掲載

ライス大学広報記事 RICE NEWS
Presentation on the artistry of noh masks held at Rice
「Hideta Kitazawa, a second-generation woodcarving artist from Tokyo, gave a lecture and demonstration on the artistry of noh masks at Rice University April 2.」

図書館・学部等のSNS発信

江戸木彫刻 北澤秀太(北澤木彫刻所)は4月、アメリカはヒューストンのライス大学フォンドレン・ライブラリーにて「能面」について講演&実演を行われる旨、同大学が発表されています。

Lecture and Presentation on the Artistry of Noh Masks

https://events.rice.edu/event/358932-lecture-and-presentation-on-the-artistry-of-noh
April 2, 2024
3:00pm CDT (15:00 EST)
Fondren Library, Kyle Morrow Room

職人による刃物のお研ぎ直し

葛飾の伝統職人による刃物の研ぎ直しのご案内

4/6更新 職人による刃物(包丁・ナイフ・ハサミ等)のお研ぎ直し。

江戸打刃物 八重樫打刃物製作所 葛飾区立石3-4-7 八重樫打刃物製作所  muneaki.net

東京打刃物 菊和弘 葛飾区金町1-10-8 菊和弘 www.hasami.tv 

葛飾区伝統産業館は閉館し、京成立石での受付は終了しました。

4/7(日)アリオ亀有「知ろう!学ぼう!体験しよう!伝統工芸士の技」伊勢形紙松井 

来る4/7(日)アリオ亀有のイベントとして

学びのSDGs「知ろう!学ぼう!体験しよう!伝統工芸士の技」

が、小学生以下のお子さまを対象年齢として開催されます。

会員の伊勢形紙松井が講師。

詳細
2024年4月7日(日) 学びのSDGs「知ろう!学ぼう!体験しよう!伝統工芸士の技」|イベント情報|アリオ亀有 https://kameari.ario.jp/event/1300008017/

(更新)3/29-31 「第36回江戸切子新作展」銀座 清水硝子

3/31 作品写真等掲載

伝統工芸「江戸切子」の毎年開催されている催し
新作展コンテスト展示をはじめとしたイベントが今年も開催されます

会期 3/29(金)-31(日) 
会場 東急プラザ銀座3階 特設会場
サイト 江戸切子新作展

会員の江戸切子清水硝子の女性職人3名も出品 3/17公開された作品掲載

第36回江戸切子新作展

3/26まで人気投票(一般審査)が行われているとのことです 3/26まで
https://fujimaki-select.com/apply.html?id=APPLY16

このうち青山さん(1期)・関さん(2期)は伝統工芸職人弟子入り支援事業の卒業生
同企画を経て江戸切子職人になられた方です
(※同弟子入り支援事業は現在実施されていません)

青山 弥生 「石の記憶」

関 尚子 「慈雨」

矢野 瑞季 「雫」

また青山さん・関さんは商品も出品されています。