Skip to main content

葛飾区伝統産業館

  • 伝統産業館のご案内
    • 館長の御挨拶・スタッフ紹介
    • メディアでの紹介や視察等
  • イベント・伝統工芸の体験・教室
    • [職人の講座]東京手描友禅兵藤「葛飾手描友禅の会」
    • 伝統工芸・産業体験 学校・団体等の体験・見学
  • 出展職人の紹介
    • 銅版仏画 柳富治
    • 江戸型彫 矢田幸蔵
    • 東京三味線 河野公昭
    • 印伝 矢部
    • 江戸打刃物 八重樫
    • 伊勢形紙 松井喜深子
    • 東京銀器 上田耕造
    • 棕櫚たわし 佐柄 真一
    • 東京手描友禅 兵藤 修
    • 東京銀器 西山愼二
    • 東京打刃物 大河原
    • 江戸切子 (株)清水硝子
    • 彫金 檜垣隆博
    • 江戸押絵羽子板 南川人形店 たかさごや
    • 江戸木彫刻 北澤一京(父)・秀太(子)
    • 江戸木彫刻 塩田正
    • 江戸鼈甲 山川金作
    • 硝子彫刻 松浦勝利
    • 銅製おろし金 勅使川原 隆
    • 伝統的工芸雑貨モノラボ
    • 江戸木彫刻 深瀬
  • おしらせ
  • アクセス・地図
  • 葛飾区伝統産業職人会
    • ◆職人会サイト
    • ◆YouTube 職人会ch
    • ◆facebook 職人会
    • ◆Instagram 職人会
    • 伝統工芸職人の動画
    • 伝統職人発信 HP・SNS
  • お問い合わせ

月: 2019年7月

目黒雅叙園「和のあかり×百段階段2019」印伝矢部・三絃司きくおか出品

2019年7月8日2019年7月8日 densankan

ホテル雅叙園東京、百段階段のイベント

「アートイルミネーション 和のあかり×百段階段2019 ~こころの色彩~」(7/6-9/1)

https://www.hotelgajoen-tokyo.com/100event/wanoakari2019

d41601-9-744604-1

印傳 印伝矢部

東京三味線 三絃司きくおか

が出品・協力しています。

〒124-0006 東京都葛飾区立石7-3-16
開館時間 11時~17時
定休日 毎週月・火曜
TEL・FAX 03-5671-8288
アクセス・地図

おしらせ 館と職人たちの各種活動等


2023年12月7日
NEW! [更新]12/1-11 国立新美術館「全国伝統的工芸品公募展」展示会

2023年12月1日
NEW! 12/1〜葛飾区キャッシュレス決済ポイント還元事業対象店

2023年11月30日
NEW! 柴又「山本亭」葛飾区伝統工芸品販売終了のお知らせ

2023年11月28日
NEW! 12/1(金)15時閉店致します 臨時時短のおしらせ

2023年11月27日
NEW! 葛飾区の伝統工芸品 ふるさと納税返礼品のご紹介

2023年11月27日
NEW! 12/17-19 浅草羽子板市(浅草寺歳の市)2023 たかさごや南川

2023年11月27日
NEW! 年末年始のお休み R5/12/29-R6/1/9

葛飾区伝統産業職人会

公式サイト・ネットショップhttps://www.syokuninkai.com/
colab-shop


YouTube
葛飾区伝統産業職人会 YouTube channel

Facebook
葛飾区伝統産業職人会 facebookページ


Instagram
葛飾区伝統産業職人会 Instagram

shokuninkai

葛飾区伝統産業職人会 東京下町の手仕事・伝統工芸の匠
本日より茨城県笠間市ポレポレシティにてイベント開始
日曜日10日まで

【東京手描友禅】
ハンカチしぼり染め(受講費用:1500円) 
講師:兵藤 修【きもの染色工房"ひょ"】

#体験教室 #伝統工芸体験教室 #ワークショップ
#きもの染色工房ひょ
#東京手描友禅
#ハンカチ
#職人
#手仕事
#伝統工芸 #伝統技術
#ものづくり
#東京 #葛飾区
#葛飾区伝統産業職人会
#葛飾区伝統産業
本日より茨城県笠間市ポレポレシティにてイベント開始

【東京手描友禅】
ハンカチしぼり染め(受講費用:1500円) 
講師:兵藤 修【きもの染色工房"ひょ"】

#体験教室 #伝統工芸体験教室 #ワークショップ
#きもの染色工房ひょ
#東京手描友禅
#ハンカチ
#職人
#手仕事
#伝統工芸 #伝統技術
#ものづくり
#東京 #葛飾区
#葛飾区伝統産業職人会
#葛飾区伝統産業
葛飾区には、多様な伝統工芸品が今なお受け継がれており、職人たちが集う「葛飾区伝統産業職人会」を中心として、様々な活動を行っています。

【江戸木彫刻】北澤木彫刻所
#江戸木彫刻
#北澤木彫刻所
#葛飾区伝統産業職人会
#葛飾区伝統産業館
#伝統工芸士
#東京手仕事
#水元
#能面
#能面師
#面打ち師
#神輿
#山車
#仏壇
#能楽
#狂言
#発見
#見つけた
#japanmade
#traditionalcraft
#noh
葛飾区には、多様な伝統工芸品が今なお受け継がれており、職人たちが集う「葛飾区伝統産業職人会」を基軸に様々な活動を行ってきました。

【銅板仏画(腐しょく彫刻)】ヤナギアート
@yanagi.art
#ヤナギアート
#銅板仏画
#仏画
#腐しょく彫刻
#葛飾区伝統産業職人会
#葛飾区伝統産業館
#伝統工芸士
#卓越した技能者
#現代の名工
#下町
#四つ木
#エッチング
#黄綬褒章
#手仕事
#発見
#見つけた
#japanmade
#traditionalcraft
#buddistart
塩田正 [江戸木彫刻透かし彫り]   ※ 塩田正
[江戸木彫刻透かし彫り]
 
※公式オンラインショップでご購入いただけます
 

#江戸木彫刻
#透かし彫り
#茶道
#結界
#伝統工芸 #職人
#手仕事
#ものづくり
#伝統工芸品
#東京 #葛飾区 #下町
#葛飾区伝統産業職人会
#葛飾区伝統産業館
京成立石の葛飾区伝統産業館、来る12 京成立石の葛飾区伝統産業館、来る12/1(金)の営業は都合により15時閉店の時短営業となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
もっと見る フォローする
パンフレット
伝統産業職人会紹介パンフレット2022
  • 葛飾区伝統産業職人会 facebook
  • 葛飾区伝統産業職人会 youtube
  • 葛飾区伝統産業職人会Instagram
  • 館のご案内
  • 職人紹介
  • お知らせ
  • イベント・体験
  • アクセス
Copyright 2023 葛飾区伝統産業館・葛飾区伝統産業職人会
Theme by Colorlib Powered by WordPress