Skip to main content

葛飾区伝統産業館 伝統工芸・伝統産業職人の店 東京下町立石

  • 伝統産業館のご案内
    • 館長の御挨拶・スタッフ紹介
    • メディアでの紹介や視察等
  • イベント・体験教室
    • [職人の講座]東京手描友禅兵藤「葛飾手描友禅の会」
    • 伝統工芸・産業体験 学校・団体等の体験・見学
  • 出展職人の紹介
    • 銅版仏画 柳富治
    • 江戸型彫 矢田幸蔵
    • 東京三味線 河野公昭
    • 印伝 矢部
    • 江戸打刃物 八重樫
    • 伊勢形紙 松井喜深子
    • 東京銀器 上田耕造
    • 棕櫚たわし 佐柄 真一
    • 東京手描友禅 兵藤 修
    • 東京銀器 西山愼二
    • 東京打刃物 大河原
    • 江戸切子 (株)清水硝子
    • 彫金 檜垣隆博
    • 江戸押絵羽子板 南川人形店
    • 江戸木彫刻 北澤一京(父)・秀太(子)
    • 江戸木彫刻 塩田正
    • 江戸鼈甲 山川金作
    • 硝子彫刻 松浦勝利
    • 銅製おろし金 勅使川原 隆
    • 伝統的工芸雑貨モノラボ
    • 江戸木彫刻 深瀬
  • おしらせ
  • アクセス・地図
  • 葛飾区伝統産業職人会
    • ◆職人会サイト
    • ◆YouTube 職人会ch
    • ◆facebook 職人会
    • ◆Instagram 職人会
    • 伝統工芸職人の動画
    • 伝統職人発信 HP・SNS
  • お問い合わせ

12/28-1/7 年末年始休業

2019年12月18日2019年12月18日 densankan 館からのお知らせ

葛飾区伝統産業館は、12/28(土)から1/7(火)まで年末年始のお休みを頂きます。

新年は1/8(水)より営業いたします。

投稿ナビゲーション

12/21-22 伝統産業館感謝祭
12/26-1/6 三越本店 日本の職人「匠の技」展 彫金檜垣(通期) 打刃物大河原(一部)
〒124-0006 東京都葛飾区立石7-3-16
開館時間 11時~17時
定休日 毎週月・火曜
TEL・FAX 03-5671-8288
アクセス・地図

おしらせ 館と職人たちの各種活動等


2023年9月27日
NEW! 9/29-10/5 「東京手仕事展 in 青山スクエア」認定職人から出品有 伊勢形紙松井体験有

2023年9月27日
NEW! 10/15(日)第10回東京拘置所矯正展 職人会出展

2023年9月27日
NEW! 9/27-10/1「木彫工藝展」深川江戸資料館 日本木彫連盟江戸木彫刻

2023年9月22日
NEW! 都産技研「TIRI NEWS」掲載 印伝矢部「職人とデザイナーの二人三脚で新商品ができるまで」

2023年9月21日
NEW! ~10/18 「食を支える 調理道具展」熊本市くまもと工芸会館 おろし金勅使川原

2023年9月7日
9/8(金)臨時休館のお知らせ

2023年8月29日
葛飾区伝統産業職人会パンフレット掲載

葛飾区伝統産業職人会

公式サイト・ネットショップhttps://www.syokuninkai.com/
colab-shop


YouTube
葛飾区伝統産業職人会 YouTube channel

Facebook
葛飾区伝統産業職人会 facebookページ


Instagram
葛飾区伝統産業職人会 Instagram

shokuninkai

葛飾区伝統産業職人会
【職人会関連イベントのご案内】
ただ今、深川江戸資料館レクホールにて、木彫工藝展が開催されています。(会期:9/27〜10/1)
葛飾区伝統産業職人会から北澤木彫刻所が出展し、9/28は当番を勤めます。

#江戸木彫刻 
#木彫刻
#葛飾区伝統産業職人会
#北澤木彫刻所
#東京手仕事
#面打ち師
#能面師
#伝統工芸士
#能面
#仏壇
#龍
#深川江戸資料館
#木彫工藝展
#体験教室
葛飾区には、多様な伝統工芸品が今なお受け継がれており、職人たちが集う「葛飾区伝統産業職人会」を基盤に、様々な活動を行っています。
本日、最後の会員としてご紹介するのは、職人たちと共に活動する葛飾区伝統工芸品のコラボレーターです。

【伝統工芸の雑貨】モノラボ
@m_hakuta
#伝統工芸の雑貨
#モノラボ
#筆記具
#文房具
#コラボ
#コラボ雑貨
#和雑貨
#雑貨
#奥戸
#葛飾区伝統産業職人会
#葛飾区伝統産業館
#印伝ボールペン
#鼈甲万年筆
#鼈甲腕時計
#発見
#見つけた
#colaboration
#colaborater
#japanmade
葛飾区には、多様な伝統工芸品が今なお受け継がれており、職人たちが集う「葛飾区伝統産業職人会」を基盤に、様々な活動を行っています。
本日は江戸木彫刻の職人をご紹介します。

【江戸木彫刻】深瀬木彫刻所
#深瀬木彫刻所
#江戸木彫刻
#木彫刻
#彫刻
#葛飾区伝統産業職人会
#葛飾区伝統産業館
#西新小岩
#下町
#根付け
#フクロウ
#不苦労
#ほおづき
#おかめ
#ひょっとこ 
#彫り師
#発見
#見つけた
#japanmade 
#traditionalcraft
葛飾区には、多様な伝統工芸品が今なお受け継がれており、職人たちが集う「葛飾区伝統産業職人会」を基盤に、様々な活動を行っています。
本日は錺師をご紹介します。

【錺師】鶴岡錺工房
#鶴岡錺工房
#錺師
#錺職人
#錺金具
#葛飾区伝統産業職人会
#立石
#下町
#神輿
#御輿
#手仕事
#真鍮
#鏨
#文化財修復
#伝統的装飾
#建築金具
#社殿修理
#発見
#見つけた
#japanmade
#traditionalcraft
葛飾区には、多様な伝統工芸品が今なお受け継がれており、職人たちが集う「葛飾区伝統産業職人会」を基盤に、様々な活動を行っています。
本日は東京手描き友禅の職人をご紹介します。

【東京手描友禅】着物染色工房ひょ
@kimonohyo 
#東京手描友禅
#手描き友禅
#友禅
#着物染色工房ひょ
#葛飾区伝統産業職人会
#葛飾区伝統産業館
#伝統工芸士
#葛飾ブランド
#葛飾区細田
#体験教室
#ポスターデザイン
#染色
#鳥獣戯画
#手描き傘
#手描き扇子
#和雑貨
#発見
#見つけた
#traditionalcraft
#japanmade
葛飾区には、多様な伝統工芸品が今なお受け継がれており、職人たちが集う「葛飾区伝統産業職人会」を基盤に、様々な活動を行っています。
本日は印伝の職人をご紹介します。

【印伝】(有)印伝矢部
http://inden-yabe.com
#印伝
#印伝矢部
#東京都優秀技能者
#東京マイスター
#伝統工芸士
#葛飾区伝統産業職人会
#葛飾区伝統産業館
#東京手仕事
#堀切
#鹿革
#漆
#パッチワーク
#巾着
#財布
#ルームシューズ
#発見
#見つけた
#japanmade
#traditionalcraft
もっと見る フォローする
パンフレット
伝統産業職人会紹介パンフレット2022
  • 葛飾区伝統産業職人会 facebook
  • 葛飾区伝統産業職人会 youtube
  • 葛飾区伝統産業職人会Instagram
  • 館のご案内
  • 職人紹介
  • お知らせ
  • イベント・体験
  • アクセス
Copyright 2023 葛飾区伝統産業館・葛飾区伝統産業職人会
Theme by Colorlib Powered by WordPress