9/27-10/1「木彫工藝展」深川江戸資料館 日本木彫連盟江戸木彫刻

江戸木彫刻の恒例の展覧会が開催されます。体験あり。
会員の江戸木彫刻職人も参加致します。
北澤(秀)は明後日金曜日が当番。

日本木彫連盟 江戸木彫刻 第三十五回(通算五十九回)「木彫工藝展」

日時
2023/9/27(水) ~10/1(日) 9:30~17:00(最終日は16:30終了)
会場
江東区深川江戸資料館 レクホール
サイト
https://www.kcf.or.jp/fukagawa/event/detail/?id=6600

都産技研「TIRI NEWS」掲載 印伝矢部「職人とデザイナーの二人三脚で新商品ができるまで」

会員の印伝矢部が開発した「印伝のルームシューズ」(都公社・東京都による「東京手仕事」事業)が、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センターの活動紹介で紹介されました。

印伝矢部矢部 祐介と、デザイナーさんや都産技研・都振興公社とのインタビュー。

「印伝」を用いたルームシューズ開発を技術面から支援。職人とデザイナーの二人三脚で新商品ができるまで – 都産技研ホームページ

印伝(いんでん)のルームシューズ
KITTE丸の内 都の伝統工芸イベントでの展示時

~10/18 「食を支える 調理道具展」熊本市くまもと工芸会館 おろし金勅使川原

銅製おろし金勅使川原(江戸幸)が、熊本市くまもと工芸会館で開催されている展示

「食を支える 調理道具展」

に出品しています。10/18まで。

9/8(金)臨時休館のお知らせ

9/8(金)伝産館臨時休館のお知らせ

葛飾区伝統産業館は台風13号接近の予報を受け、明日9/8(金)臨時休業いたします。
ご迷惑おかけしますが、ご理解・ご了承のほどお願い申し上げます。

荒天が予報されております。
皆様どうぞご安全に。