江戸木彫刻の恒例の展覧会が開催されます。体験あり。
会員の江戸木彫刻職人も参加致します。
北澤(秀)は明後日金曜日が当番。

日本木彫連盟 江戸木彫刻 第三十五回(通算五十九回)「木彫工藝展」
日時
2023/9/27(水) ~10/1(日) 9:30~17:00(最終日は16:30終了)
会場
江東区深川江戸資料館 レクホール
サイト
https://www.kcf.or.jp/fukagawa/event/detail/?id=6600
江戸木彫刻の恒例の展覧会が開催されます。体験あり。
会員の江戸木彫刻職人も参加致します。
北澤(秀)は明後日金曜日が当番。
日時
2023/9/27(水) ~10/1(日) 9:30~17:00(最終日は16:30終了)
会場
江東区深川江戸資料館 レクホール
サイト
https://www.kcf.or.jp/fukagawa/event/detail/?id=6600
会員の印伝矢部が開発した「印伝のルームシューズ」(都公社・東京都による「東京手仕事」事業)が、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センターの活動紹介で紹介されました。
印伝矢部矢部 祐介と、デザイナーさんや都産技研・都振興公社とのインタビュー。
銅製おろし金勅使川原(江戸幸)が、熊本市くまもと工芸会館で開催されている展示
に出品しています。10/18まで。
「食を支える調理道具展」開催中 pic.twitter.com/S62XJCmxsr
— 熊本市くまもと工芸会館 (@kumamoto_kougei) September 12, 2023