2023/11/17(金)〜11/23(木)
伝統工芸青山スクエア -葛飾区の伝統工芸品展-
11月は伝統的工芸品月間。
全国の伝統的工芸品が集う青山スクエアで、葛飾区の職人たちのでわざと品を披露いたします。
詳細 https://kougeihin.jp/event/20231117/

体験
11/17-19東京銀器西山
実演
11/20-21東京手描友禅兵藤
11/22-23べっ甲山川
会場
伝統工芸青山スクエア 〒107-0052 東京都港区赤坂8-1-22 1F
2023/11/17(金)〜11/23(木)
11月は伝統的工芸品月間。
全国の伝統的工芸品が集う青山スクエアで、葛飾区の職人たちのでわざと品を披露いたします。
詳細 https://kougeihin.jp/event/20231117/
体験
11/17-19東京銀器西山
実演
11/20-21東京手描友禅兵藤
11/22-23べっ甲山川
会場
伝統工芸青山スクエア 〒107-0052 東京都港区赤坂8-1-22 1F
旧川甚跡の寅さんサミット第2会場
会員の展示販売&体験有(3日銀器・4日伊勢形紙)
「映画『男はつらいよ』が繋いでくれた縁のもと、「日本の原風景を守り、後世に伝える」をテーマに、「地域と地域」「人と人」を繋ぐ」イベント https://torasan-summit.jp/
日時
11/3(金)・4(土)午前10時~午後4時
会場
寅さんサミット2023第二会場(旧川甚跡地)
(葛飾区柴又7-19-14)
国指定の「伝統的工芸品」
11月はその「伝統的工芸品月間」です。
毎年イベント”KOUGEI-EXPO”が開催されており、今年は岡山県開催。
第40回伝統的工芸品月間国民会議全国大会
日時 2023/11/3(祝・金)~5(日) 午前10時から午後5時まで
会場 コンベックス岡山
本年当会メンバーからは、東京三味線河野が組合として参加(指定品「東京琴」の出展)されます。
また、日本伝統工芸士会作品展に江戸切子清水の職人青山さんが作品出品されます。
青山さんは、本年日本の伝統工芸士に認定。葛飾区伝統工芸職人弟子入り支援事業(現在は終了・実施されていません)にて、江戸切子の世界に入られました。
三越銀座店にて、『東京手仕事展 〜美しき工芸とともに〜 』が開催されています。
当会会員から認定5工房が出品しています。10/31まで。
彫金・手編みジュエリー檜垣 江戸打刃物八重樫 江戸切子清水 印伝矢部 伊勢形紙松井
10/24(火) 伊勢形紙松井(松井形紙店)が実演を行います。初日には、彫金檜垣が行いました。
東京手仕事展 プロジェクトは、東京の伝統工芸品の新たな開発と普及促進を行う東京都・東京都中小企業振興公社による支援事業です。
10/27(金)から29(水)まで都内4会場で開催される
(東京都・同フェス実行委員会主催)に、江戸切子清水が参加。
江戸切子の展示販売と切子体験を行われます。
これに伴い、葛飾区産業フェア農業・伝統産業展には、切子清水の出展・展示はございません。
「私たちの身近にある様々な製品。どういった工程で作られているか気になりませんか?それを今宵、皆様にお見せします」
これまでも葛飾の町工場・ものづくりを紹介されていますが、この度職人会に打診を頂き、江戸切子清水硝子を取材した動画が公開されました。
切子の研削をしている女性職人さんは、葛飾区伝統工芸職人弟子入り支援事業(現在は終了・実施されていません)にて、江戸切子の世界に入った方です。
東京都産業労働局の公式YouTubeチャンネルにて、東京都指定伝統工芸品のプロモーション映像が掲載されました。
日本語・英語それぞれのテロップ版。このうち当会会員2工房で撮影されたものがございます。
これの動画は以前制作され、伝統工芸イベントなどの際に配信されていたものです。
10/15(日)開催 9:30-15:00
開場9:00
詳細 法務省東京矯正管区フロントページ https://www.moj.go.jp/kyousei1/kyousei08_00101.html
葛飾区伝統産業職人会も地域の団体として出展いたします
出展は7工房(木彫塩田・シュロたわし佐柄・木彫深瀬・銀器西山・東京打刃物大河原・べっ甲山川・モノラボ)
おはようございます!
— 寺島 進 -OFFICIAL- (@Terajima_JME) October 11, 2023
普段なかなか訪れる機会のない東京拘置所を舞台に開催される毎年恒例の矯正展。
今年は寺島進が一日所長を務めさせていただきます!
入場無料ですので、是非ご来場下さい。
お待ちしています!https://t.co/rdAfyfvzC7#東京拘置所 #矯正展 #寺島進 pic.twitter.com/E66RlpxnFh
【週末の #矯正展 情報②】
— 法務省矯正局 (@MOJ_KYOUSEI) October 10, 2023
10月15日(日)
北海道矯正展(場所:サッポロファクトリー)
山形矯正展(場所:山形刑務所)
東京拘置所矯正展(場所:東京拘置所))
矯正展シーズン到来!!
矯正広報や # イベント 、良品揃いの #刑務所作業製品 を展示即売しています。 pic.twitter.com/0kImBBJjyH
10/20追記
雨天足元悪い中ご来場ありがとうございました
葛飾区産業フェア、昨年の開催風景から。
葛飾区産業フェア開催に伴い、葛飾区伝統産業館は10/26(木)から31(火)まで休館致します。
産業フェア前半10/20(金)-22(日)には、工業・商業・観光展 東京打刃物大河原(和弘利器)が出展します。
葛飾区の生涯学習「かつしか区民大学」単位認定講座として
江戸べっ甲 山川が講師
開催日 11/1(水)8(水)15(水) 午後2時から4時まで
会場 葛飾区伝統産業館