柴又の「山本亭」(葛飾区施設) https://www.katsushika-kanko.com/yamamoto/ にて、行って頂いておりました葛飾区伝統産業職人会会員の伝統工芸製品販売。
この度施設の要望により、昨日11/29(水)をもって販売は終了いたしました。
お客様がお求め頂きました品物につきましては、それぞれ商品の工房へ今後のお問合せをお願い致します。
ご了承ください。
柴又の「山本亭」(葛飾区施設) https://www.katsushika-kanko.com/yamamoto/ にて、行って頂いておりました葛飾区伝統産業職人会会員の伝統工芸製品販売。
この度施設の要望により、昨日11/29(水)をもって販売は終了いたしました。
お客様がお求め頂きました品物につきましては、それぞれ商品の工房へ今後のお問合せをお願い致します。
ご了承ください。
葛飾区では、ふるさと納税(夢と誇りあるふるさと葛飾基金)制度の返礼品を導入されており、葛飾区の伝統工芸品指定品の当会員の品も返礼品に採用されています。
東京都葛飾区の地域・お礼品情報 | ふるさと納税サイト【さとふる】 https://www.satofull.jp/city-katsushika-tokyo/
※葛飾区の窓口は、現在「さとふる」のみです。
11工房全53点 +1工房のコラボ品3点 2023/12時点 登録店順 ※在庫無・期間前含
彫金 檜垣彫金工芸 16点・・・手編みジュエリー各種
江戸打刃物 八重樫打刃物製作所 9点・・ 宗秋包丁各種 他
江戸切子 清水硝子 7点・・・ロックグラス・ぐい吞ペア
硝子彫刻 マツウラブラスト 5点・・・江戸彫ミニグラス他
東京手描友禅兵藤 4点・・・手描日傘・信玄袋他
東京打刃物 和弘利器(菊和弘) 3点・・・包丁他
印伝 印伝矢部 2点・・・印伝パッチワーク財布他
江戸木彫刻 塩田木彫刻店 2点・・・黒檀夫婦箸セット他
江戸べっ甲 山川べっこう 2点・・・根付・ペンダント他
江戸押絵羽子板 南川人形店 2点・・・刺繍×正絹羽子板13号他
おろし金 勅使川原製作所(江戸幸)&棕櫚たわしサガラ 1点・・・銅製おろし金セット
またコラボ品から
江戸型彫矢田(浅川製作所 葛飾区町工場物語認定品) 3点・・・カタガミメタル
会員の江戸押絵羽子板南川(南川人形店 屋号・たかさごや)出店。
メキシコ国立芸術センターCentro Nacional de las Artesで開催
日本の能を紹介する企画展
「Teatro Noh, una de las formas de teatro tradicional más emblemáticas de Japón」
能面師としても活躍する江戸木彫刻北澤秀太(北澤木彫刻所)が渡墨し参加致しました。
セレモニーディスカッションにも登壇しております。
登壇したパネルディスカッションの動画配信
メキシコ国立芸術センターCentro Nacional de las Artes facebook掲載 オープニングセレモニー
在メキシコ日本大使館の告知
¿Te gustaría conocer más del teatro tradicional de Japón?🎭🇯🇵
— JapanEmb_Mexico (@JapanEmb_Mexico) November 6, 2023
👺La escena y sus máscaras es una conferencia sobre TEATRO NOH que se presenta en @cenartmx con la participación del maestro mascarero tradicional Hideta Kitazawa.
📆8 de Noviembre, #EntradaLibre#TeatroNoh #EmbJapónMX pic.twitter.com/yMs0RKwjJw
後半会期では実演を行います
11/20-21東京手描友禅兵藤 11/22-23べっ甲山川
出展風景
江戸型彫 矢田
印伝(印傅) 矢部
江戸打刃物 八重樫
伊勢形紙 松井
東京銀器 西山 (西山は11/17-19で体験も行いました)
江戸押絵羽子板 南川
江戸鼈甲(べっこう) 山川
東京手描友禅 兵藤
江戸切子 清水
彫金 檜垣
棕櫚たわし 佐柄
江戸木彫刻 塩田
伝統的工芸雑貨 モノラボ
銅器・銅製おろし金 勅使川原 ・・・ 紹介用に一部製品を出品
恒例の「テーブルウェア・フェスティバル~暮らしを彩る器展~」。
第31回を迎える本年は日程及び会場が変更され、12/5-11の会期で東京ドームシティプリズムホールで開催されます。
出展ブース一覧が公開され、会員で例年出展している東京銀器・銀製カトラリーの上田銀器工芸は、ブース67と掲載されています。
上田銀器工芸 ~cuillere en 925~
ここにお知らせ致します。
【公式HPで会場マップ&出展者紹介公開!】
— テーブルウェア・フェスティバル【公式】 (@tablewarefest) November 1, 2023
いよいよ開催まであと1ヶ月となったテーブルウェア・フェスティバル!
様々な素材のアイテムが一堂に集まります!
陶磁器や漆器をはじめ、ガラスや金属器、木製品など様々な種類のテーブルウェアが盛りだくさん!
ぜひ、チェックしてみてください👀✨ pic.twitter.com/F6PkVi3Zty
12/2(土)・3(日)アリオ亀有で開催される「KATSUSHIKA町工場百貨市 inアリオ亀有」
東京手描友禅 兵藤
江戸切子 清水
2工房が出店します
このイベントは葛飾ブランド「葛飾町工場物語」の一環です。