「TikTok Awards Japan」2024にて、葛飾区のTikTokアカウントが最優秀賞を受賞。発信した棕櫚たわし佐柄のショート動画も人気に。
12/5に開催されたショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」の、TikTokで活躍したクリエイターを表彰する「TikTok Awards Japan」2024にて、葛飾区が公的セクター部門「Public Sector of the Year」ノミネート8作品から最優秀賞に選ばれ表彰されました。
「Public Sector of the Year:ショート動画を活用した公的セクターの情報発信・プロモーションにおいて効果的な活用を行った自治体・公的機関等に贈呈する賞
最優秀賞:「なんかいいよね、葛飾【公式】」(@katsushika_nankaii)」
(Bytedance株式会社リリースより)
※12/13 葛飾区プレスリリース等を追記
受賞した葛飾区発信はこちら
TikTok 葛飾区アカウント なんかいいよね、葛飾【公式】
区アカウントの発信では、棕櫚たわし佐柄のたわし制作風景を取材をASMR動画として配信し、”バズ”りたくさんの視聴回数になり話題となりました。
@katsushika_nankaii たわしを作る時の音がなんかいい🎧有限会社サガラ #葛飾区 #ASMR #職人 #traditional #craft ♬ オリジナル楽曲 – なんかいいよね、葛飾【公式】
同部門は本年新設。葛飾区はノミネート8つの中から選定。
アワードの表彰のステージに区関係者の方は、佐柄製の特大棕櫚たわしを持って登壇されました。
葛飾区TikTok、新設部門で最優秀賞に 地域愛とASMRで魅力発信 https://t.co/PWoC8DDaZ2
— 葛飾経済新聞(カツケー)★葛飾の情報を発信! (@katsukei_news) December 11, 2024
「TikTokを通して街の活気や温かさを多くの方に届けられたことは喜ばしい限り。今後も下町の『なんかいい』葛飾らしさを発信していきたい」と話す。#棕櫚たわし#葛飾 #葛飾区 #葛飾経済新聞 pic.twitter.com/t69pOlf5Dl
プレスリリース・紹介記事
Bytedance株式会社
今年TikTokで活躍したクリエイターを表彰する「TikTok Awards Japan」2024の受賞者が決定。Creator of the Yearは「SATOYU(^↓^)OHIOBOSS」に
TikTok、2024年の日本・海外のTikTokを振り返る「Year on TikTok 2024:小さな創造力が大きなインパクトに!」を公開!
TikTok、「ThinkTalk Day 2024」で公的セクターの優れたショート動画活用を表彰する「Public Sector of the Year」ノミネート8作品を発表
葛飾区
「TikTok Awards Japan」2024「Public Sector of the Year」において、葛飾区公式TikTokアカウント「なんかいいよね、葛飾」が最優秀賞受賞!
葛飾経済新聞・デジタル行政掲載
行政史上初 ! ? 再生回数240万以上も。葛飾区の公式TikTok「なんかいいよね、葛飾」成功の秘訣とは[#インタビュー]#デジタル行政 #行政DX #行政デジタル化 #葛飾区 #なんかいいよね葛飾 #TikTok @katsushika_city @horiprodigital @TikTokForBiz_JPhttps://t.co/JRZiZxGFwV
— デジタル行政 (@digitalgyosei) December 3, 2024