
北千住の足立区生涯学習センター学びピア21(千住新橋横)で開催される講座にて、伊勢形紙松井が講師を務めます。
「「伊勢形紙」とは、着物や手ぬぐいの生地に模様をつけるために使われる日本の伝統工芸のひとつです。
伊勢形紙を使って、世界にひとつだけののオリジナルトートバッグを作りましょう!」(サイトより)
日時 8/2(土)午前10時~11時30分
お申込・詳細は、URLをご参照ください。
北千住の足立区生涯学習センター学びピア21(千住新橋横)で開催される講座にて、伊勢形紙松井が講師を務めます。
「「伊勢形紙」とは、着物や手ぬぐいの生地に模様をつけるために使われる日本の伝統工芸のひとつです。
伊勢形紙を使って、世界にひとつだけののオリジナルトートバッグを作りましょう!」(サイトより)
日時 8/2(土)午前10時~11時30分
お申込・詳細は、URLをご参照ください。