館からのお知らせ 葛飾区伝統産業館 新館長 河野公昭(東京三味線) 江戸型彫矢田の職人会会長就任に伴い、葛飾区伝統産業館の総会にて改選が行われ、河野公昭(東京三味線)が新館長に就任いたしました。河野公昭 東京三味線 三絃司きくおか御挨拶この度、葛飾区伝統産業館の館長に就任致しました河野で御座います。葛飾区は... 2022.05.17 館からのお知らせ
職人会関係 5/21(土)・22(日)葛飾区伝統産業職人会まつり テクノプラザかつしか 5/21(土)・22(日)葛飾区伝統産業職人会まつりがテクノプラザかつしかで開催されます。10-16時。葛飾区伝統産業職人会まつり×かつしかミライテラス|葛飾区公式サイト 会場 テクノプラザかつしか 2階大ホール 葛飾区地域産業振興会館(愛... 2022.05.16 職人会関係館からのお知らせ
職人会関係 6月開催 葛飾区民大学「かつしかの伝統工芸「友禅タペストリー教室」」友禅兵藤 東京手描友禅兵藤が講師を務めるかつしか区民大学認定講座かつしかの伝統工芸「友禅タペストリー教室」6/8・15・22の毎水曜日、14時~16時当館2Fを会場に開催されます。詳細・応募は、葛飾区サイトの掲載をご覧ください。R4かつしかの伝統工芸... 2022.05.10 職人会関係
職人会関係 葛飾区伝統産業職人会 矢田幸蔵会長就任 さる4月、葛飾区伝統産業職人会総会が開催され、新会長に矢田幸蔵(江戸型彫)が就任いたしました。総会には、ご来賓として青木葛飾区長・峯岸区議会議長・平沢代議士・山口参議院議員・浅川東京商工会議所葛飾支部会長他のお運びを賜り、激励のお言葉を頂戴... 2022.05.10 職人会関係
メンバーの活動・紹介 5/13(金)夜11時~NHKBSP「ふらっとあの街 旅ラン10キロ」打刃物八重樫 NHKBSプレミアム「ふらっとあの街 旅ラン10キロ」-走って旅すれば、街のあらたな魅力が見えてくる!5/13(金)夜11時~初回放送「東京下町 人情ラン」「旅ラン!春の東京、第二弾。今回は墨田区と葛飾区を旅ランナー福島和可菜さんがめぐる。... 2022.05.10 メンバーの活動・紹介
メンバーの活動・紹介 5/10(火)昼 NHKBSP「イッピン・選」華麗にして繊細〜東京ガラスの器〜 マツウラブラスト NHKBSプレミアム「イッピン」。再放送の「選」にて、会員の硝子彫刻マツウラブラストも紹介された「華麗にして繊細〜東京ガラスの器〜」が再放送されます。(2019/3初回放送)松浦は、膠(にかわ)を用いたガラス細工の表現で取り上げられています... 2022.05.05 メンバーの活動・紹介
メンバーの活動・紹介 5/5-11 彫金檜垣 京王新宿王「手仕事ギャラリー」実演販売 檜垣彫金工芸は本日から、新宿の京王百貨店で実演販売を行っています。6階「手仕事ギャラリー」。11日まで。 この投稿をInstagramで見る 檜垣彫金工芸、檜垣隆博(@teami.jewelry)がシェアした投稿 2022.05.05 メンバーの活動・紹介
メンバーの活動・紹介 5/3再放送 NHKBSP「イッピン ちょっとおいしくちょっと豊かに~東京・金属製品~」銅製おろし金勅使川原 NHKBSプレミアム「イッピン」ちょっとおいしくちょっと豊かに~東京・金属製品~ (初回2018/9)銅製おろし金の江戸幸・勅使川原が紹介された放送が、来る5/3(火・祝)昼12時から再放送が掲載されています。選「ちょっとおいしくちょっと豊... 2022.05.01 メンバーの活動・紹介
メンバーの活動・紹介 4/29 MXTV・都広報「東京インフォメーション」江戸切子清水 職人紹介 東京MXTVの朝の報道番組「モーニングFLAG」内で放送されている東京都提供の広報番組「東京インフォメーション」。4/29(金)の放送で、会員江戸切子清水硝子の職人さんが紹介されました。取材された女性職人青山さんは、かつて実施された葛飾区弟... 2022.05.01 メンバーの活動・紹介