2021-08

職人会関係

9/4(土)5(日)10-16時「かつしか工芸市」 テクノプラザかつしか1F

来る9/4(土)・5(日)の両日、テクノプラザかつしか1F展示ホールにて、「かつしか工芸市」を開催します。職人たちの展示・販売。感染拡大防止のため、マスク着用。また入口での手指の消毒及び検温にご協力下さい。日時 令和3年9月4日(土)・5日...
館からのお知らせ

各伝統職人のサイト・SNS一覧掲載

出店職人のうちサイト・SNSで発信一覧をまとめました。こちら 職人発信 HP・SNS各サイトは、個々のプロフィール紹介のほか、トップページサイドにも掲載しています。8/23時点の掲載リストHP印伝 矢部江戸打刃物 八重樫東京銀器 上田東京手...
メンバーの活動・紹介

-9/4 青山スクエア「東京手仕事~寄り添う工芸。使う工芸。~」展 三味線河野・おろし金勅使川原

伝統工芸青山スクエアでは、東京の伝統工芸開発・普及促進事業「東京手仕事」の展示販売が行われています。「東京手仕事 ~寄り添う工芸。使う工芸。~」展 本年の支援対象かつ当会メンバーでもある3社から、東京三味線 河野 (三絃司きくおか)銅製おろ...
メンバーの活動・紹介

9/9・10 丸の内 KITTE「KATSUSHIKA 町工場百貨市」 友禅兵藤・切子清水

葛飾ブランド「葛飾町工場物語」は、「葛飾区内で製造された優れた工業製品」認定・PRする事業。この展示・販売会が丸の内の KITTE 地下1階 東京シティアイ・パフォーマンズゾーンで開催されます。当会メンバーの東京手描友禅兵藤・江戸切子清水が...
職人会関係

「協働のまち葛飾下町川柳コンクール」一般上位3名に葛飾区伝統工芸品 11/30締切

葛飾区による「協働のまち葛飾下町川柳コンクール」の募集が開始されました。第5回。一般の部の上位3名には、葛飾区伝統工芸品が進呈されます。第5回協働のまち葛飾下町川柳コンクールが始まります(8/2~)
メンバーの活動・紹介

8/24(火)昼 NHKBS「イッピン」マツウラブラスト

NHKBSプレミアム『イッピン』のセレクション再放送で、マツウラブラスト紹介回が再放送されます。8/24(火)昼12時~「華麗にして繊細〜東京 ガラスの器〜」(2019/3 初回放送)膠(にかわ)を用いたガラス表現の再興と活用した硝子彫刻松...
館からのお知らせ

8/12-17 葛飾区伝統産業館 夏季休業

8/12(木)から8/17(火)までの期間に夏のお休み。葛飾区伝統産業館は、来る8/12(木)から8/17(火)までの期間に夏のお休みを頂きます。休館しておりますので、葛飾区による一時涼みどころ・マンホールカードの配布の協力お休みとなります...
メンバーの活動・紹介

[更新]8/7-9/5 有楽町「TOKYO TOKYO ALL JAPAN COLLECTION」東京手仕事展示

有楽町の東京スポーツスクエア1Fで開催されている「Tokyo Tokyo ALL JAPAN COLLECTION」内東京の伝統工芸品紹介ブース「TOKYO DENTOKOUGEI PARK」8/7より東京手仕事プロジェクト  の商品が展示...
メンバーの活動・紹介

8/4-10 丸善 日本橋店「第2回江戸の匠展」 東京打刃物大河原

丸善 日本橋店「第2回江戸の匠展」5人の伝統工芸士による技展東京打刃物大河原(和弘利器)が出展しています。8/10追記 同店Twitterより【3Fギャラリー】「第2回江戸の匠展」5人の伝統工芸士による技展2021/8/4~8/10最終日は...