2021-05

職人会関係

職人たちの映像紹介 東京三味線河野

葛飾区事業として、葛飾区伝統産業の職人たちを映像紹介が行われています。 YouTube 葛飾区伝統産業職人会チャンネル 令和3年5月は、東京三味線河野(三絃司きくおか) 河野公昭が掲載されました。
館からのお知らせ

6/2(水)より営業再開

葛飾区伝統産業館は、6/2(水)より営業を再開いたします。営業時間11時-18時(定休日月・火)感染拡大防止のため、消毒マスク着用でのご来店また入り口での手指消毒ご協力のほどよろしくお願い致します。※なお、マンホールカード第14弾 葛飾区「...
職人会関係

東京観光財団 英文ニュースレター5月号で当会動画掲載

東京観光財団による東京観光公式サイト「GO TOKYO」英語版サイト情報提供ページ「Travel Trade & Press」掲載Newsletterの5月号「Tokyo Now」 Vol122にて、Pick up Movies.として、葛...
メンバーの活動・紹介

~5/30 彫金檜垣 東武船橋「にっぽん全国職人の技」出展

彫金檜垣(檜垣彫金工芸)が、東武百貨店船橋店で開催されている催事「にっぽん全国職人の技」に出店しております。5/30(日)まで。 この投稿をInstagramで見る 檜垣隆博(@teami.jewelry)がシェアした投稿
職人会関係

4/25-6/2 葛飾区伝統産業館 臨時休館

緊急事態宣言発令を受け、葛飾区伝統産業館は4/25(土)から5/31(火)まで臨時休館いたします。※休館延長となりました 6/1(火)は定休日のため、最短の営業再開は6/2(水)の予定となります。なお、5/15(土)・16(日)に予定されて...
メンバーの活動・紹介

東京三味線河野 仏AFPで取材 動画・写真配信 東京2020関連報道

フランスの通信社AFPにて、東京三味線河野が取材、配信されました。東京2020「伝統工芸コレクション」への取材を含むもので、東京三味線を世界に伝えたい思いと現状についてインタビューされています。写真記事並びに動画は、AFPBBサイト等で公開...
職人会関係

職人たちの映像紹介 東京打刃物大河原・ 江戸木彫刻北澤

葛飾区事業として、葛飾区伝統産業の職人たちを映像紹介が行われています。 YouTube 葛飾区伝統産業職人会チャンネル 令和3年4月は、東京打刃物 大河原(和弘利器) 大河原康宏江戸木彫刻 北澤(北澤木彫刻所) 北澤秀太の2工房が掲載されま...
メンバーの活動・紹介

東京2020「伝統工芸品コレクション」発表会 三味線河野登壇 橋本五輪相と

東京2020オリンピック・パラリンピックを記念して、47都道府県の伝統工芸品が公式ライセンス商品として製作されました。4/15、全47都道府県の伝統工芸がそろった橋本聖子五輪相隣席による製品発表会が行われ、東京三味線河野(三絃司きくおか)も...
メンバーの活動・紹介

4/27 かつしかFM べっこう山川インタビュー

4/27、べっ甲山川がかつしかFM「バッドボーイズ清人のどっぷり!葛飾人」にてインタビュー出演致しました。同番組は、バッドボーイズ大溝清人さん・石川ことみさん(吉本興業)によるレギュラー番組。「毎週葛飾区内で頑張ってる、様々な人達や清人さん...